宮崎県の延岡市に五ヶ瀬川という清流があります。

秋になると鮎やなが仕掛けられ、そのやなのほとりに炭焼きのできる夢の階段-延岡あゆやな

アユ料理店があって、御馳走になりました。

この時期は産卵のため川を下る鮎が多く、卵を抱いている鮎が目立ちました。

私が寄った店は、国技館という名前で、鮎のフルコースがいただけます。

まずは、鮎の甘露煮、続いて、南蛮漬け、そのあと塩焼、最後にみそ焼き。

そして、鮎ごはんにお吸い物、デザートに延岡名物「破れ饅頭」も出てきます。

確実に

おなか一杯になります。

塩焼の鮎を食べるときは、まず尻尾をちぎって、ヒレもすべて取ります。

次に、背中部分全体を箸でほぐして、頭と胴体部分のつながったところをカット。

そして、頭をそっとつまんで、ゆっくりと胴体と離していくと、背骨がすっぽり抜けます。

そうしたら、胴体部分はそのままガブッと食べられます。

延岡の現地の方は子供の頃から食べているので、早く上手にこの作業ができます。

それにしても美味しかった。

鮎は昔から香魚と呼ばれていますが、本当に香ばしい味でした。

この鮎やなは10月と11月の2か月だけ行われるとのこと。

素晴らしい伝統鮎やな。

ずっと守り続けてほしいと思いました。