09.13
ペイズリー柄の起源はペルシャで、
ゾロアスター教の炎に由来するとも言われています。
ペルシャ絨毯にもよく使われるデザインで、
日本では勾玉模様と呼ばれています。
1800年ごろ、当時の植民地であったインドからイギリスに伝わり、
スコットランドのペイズリーでこの柄が量産されるようになり、
ペイズリーという名で呼ぶようになったそうです。
先日、ペイズリー柄の絨毯が織りあがりました。
お客様にも気に入っていただいた様で良かったです。
いちご煮
心の安定剤
トップページに戻る
Copyright © ペルシャ絨毯専門店 株式会社アブル